2025.03.25
萩・明倫学舎のお雛様

カテゴリー

月別アーカイブ

先日、萩市にある「明倫学舎」へ行ってきました。
お目当ては、雛飾り

萩では暦が新暦となってからも、雛祭りを4月3日に祝うのが習慣となっているようで、今年の2月3日(月)〜4月3日(木)までの間、市内文化財施設等で多くの雛飾りが展示されています。
こちらのイベントです!)
早速建物の中に入ると、なんとも懐かしい感じが…。昔の学校を思い出します。

 

階段や廊下にお雛様がたくさん飾られていて、とても綺麗でした。
大きい雛飾りを見る機会が中々ないため「どの角度で撮影すれば綺麗に撮れるだろう?」と、友達と喋りながら撮影も楽しみました。

 

明倫館内にもあるレストラン 萩暦にも立ち寄り、季節でメニューが変わるランチセットをいただきました。お料理は小鉢に入って、様々な料理が綺麗に盛られています。
友達と同じランチセットを頼みましたが、なんとお箸がそれぞれ違っていてびっくり!
料理以外のところでも、お店のこだわりを感じ取りました。(お箸はお店にも売ってましたので、気に入った方は購入もできます✨)


最後に欲張ってデザートセットも頼み、紅茶を飲んでほっと一息。
カップが萩焼で、これもまた大変可愛らしいカップでした。

 

萩に立ち寄られた方は、ぜひ行ってみてくださいね!